PR

情報資産一覧(支援資産)

セキュリティマニュアル

情報資産一覧(支援資産)の例です。

スポンサーリンク

情報資産一覧(支援資産)

QMS:品質マネジメントシステム、ISO9000シリーズ

情規:情報セキュリティ規定参照

分類参考(例示)管理対象管理部署利用者
ハードウエアデータ処理機器、可搬形機器、固定機器、周辺機器、データ媒体、電子媒体、その他の媒体(紙など)PC各部署従業員
携帯、スマホ、タブレット各部署従業員
USBメモリ、外付けHDD各部署従業員
メディア(CD-R、DVD等)各部署従業員
紙(契約書、証憑、図面など)各部署従業員
サーバ(本社及び各部署含む)各部署従業員
 〃情シス
ハードウェア保守情シス
ソフトウエアオペレーティングシステム、サービス、保守、管理ソフトウエア、ビジネスアプリケーションメーラー各部署従業員
サービス(グループウェア等)各部署従業員
ライセンス管理ソフト(CAD)技術部従業員
Web(ホームページ)総務
OS(PC)情シス
サービス(ウィルス等のセキュリティ対策)情シス
ライセンス管理ソフト(Office、基幹システム)情シス
ソフトウェア保守情シス
ロケーション外部環境、構内、区画、必須サービス、通信、ユーティリティ固定電話、携帯電話(スマホ)総務
固定電話、携帯電話(スマホ)各部署従業員
複合機総務
各拠点の入退館(警備システム)総務従業員
入館証(本社)総務
入館証(本社以外)各部署従業員
サーバルーム情シス
無線LAN情シス
ネットワーク媒体及びサービス、ルーター等、通信インタフェースITインフラ情シス
要員意思決定者、ユーザ、運用・保守スタッフ、開発者従業員情規
サイト物理的手段のすべての場所QMSに同じ情規
組織組織の枠組みQMSに同じ情規
権限保有機関調査される組織の権限の源となる組織(管理機関、組織の本部)QMSに同じ情規
組織の構成各部署QMSに同じ情規
プロジェクト又はシステム組織特別なプロジェクト又はサービスのために設置される組織QMSに同じ情規
下請負業者/サプライヤー/製造業者契約によって組織に拘束される組織QMSに同じ情規
タイトルとURLをコピーしました