このページでは、このブログについてのお知らせやKindleなどについてまとめています。
はかせ
2024年10月、このブログをはじめて6周年、運営するブログは4つ、Kindleは6冊になりました。
このブログの記事をまとめたKindle本
わかりやすい品質マニュアルの作り方(ISO9001:2015対応版)
コンサル頼みで会社規模に合わない品質マニュアルや規定にしてしまうと、認証取得後の運用が大変でISOの形骸化が進みます。これまでのISO導入等の経験を振り返り、品質マニュアルと規定の具体例を使いわかりやすい品質マニュアルの作り方を説明します。
内部監査責任者が作った内部監査の取扱説明書
ISO9000(品質マネジメント)の認証を維持するだけではもったいない。内部監査を利用した業務改善で会社のレベルを上げることもできると思いませんか?内部監査を利用するために監査員教育に使う「ISO内部監査の取扱説明書」を作りました。
はじめてのモノづくり ここからはじめる品質管理
はかせのISOシリーズ第3弾「はじめてのモノづくり ここからはじめる品質管理」。モノづくりがはじめての方に品質や品質管理について何から説明すればよいのかから考え始めました。文字通りはじめての方や教える立場になったが何から始めればという方に。
Amazonへ:「はじめてのISO管理責任者と内部監査責任者」
内部監査責任者が作った内部監査の取扱説明書
ISO9000(品質マネジメント)の認証を維持するだけではもったいない。内部監査を利用した業務改善で会社のレベルを上げることもできると思いませんか?内部監査を利用するために監査員教育に使う「ISO内部監査の取扱説明書」を作りました。
わかりやすい品質マニュアルの作り方(ISO9001:2015対応版)
コンサル頼みで会社規模に合わない品質マニュアルや規定にしてしまうと、認証取得後の運用が大変でISOの形骸化が進みます。これまでのISO導入等の経験を振り返り、品質マニュアルと規定の具体例を使いわかりやすい品質マニュアルの作り方を説明します。
はじめてのモノづくり ここからはじめる品質管理
はかせのISOシリーズ第3弾「はじめてのモノづくり ここからはじめる品質管理」。モノづくりがはじめての方に品質や品質管理について何から説明すればよいのかから考え始めました。文字通りはじめての方や教える立場になったが何から始めればという方に。
Amazonへ:「ISO内部監査の取扱説明書」
Amazonへ:「わかりやすい品質マニュアルの作り方」
Amazonへ:「はじめてのモノづくり ここからはじめる品質管理」
お知らせや振り返り
2024年
このブログをはじめて6周年、運営するブログは4つ、Kindleは6冊になりました。
このブログをはじめて6周年、運営するブログは4つ、Kindleは6冊に
このブログ[ビジョンで回す博士の品質マネジメント]は、6周年を迎えることができました。 振り返ってみると早いもので、2018年10月27日が初投稿でした。 おかげ様で2024年10月現在、基本的に毎週月曜日の投稿を続けています。 ここまで続...
品質マネジメント関連で4冊目のKindle本を出版しました。
Kindle出版:はじめてのISO管理責任者と内部監査責任者
2024年8月、ISO管理責任者と内部監査責任者の仕事についてのKindle本を出版しました。 Amazonへ:「はじめてのISO管理責任者、内部監査責任者」 はかせ Kindleペーパーバック(紙の書籍)は、9月2日(月)予定が早まり、9...
2023年
2023年を振り返りと2024年の取り組みについて
2023年を振り返り、2024年の取り組みについてまとめました。2024年はISO管理責任者のKindle出版や医療機器のQMSに取り組みたいと考えています。継続は力なりとこのブログの質的向上をバランスよく進めたいと思いますので今後ともよろしくお願いします。
2023年7月現在のブログの状況と今後やりたいこと
2023年7月、梅雨明けはまだですが、暑さの厳しい日が続いています。 このブログについて、現在の状況と今後の予定などについて備忘録を兼ねてまとめました。 まずは、Kindle本のお礼から 以下の3冊のKindle本について、紙の本(ペーパー...
2022年
2022年振り返りと2023年に向けて
おかげ様で2022年も毎週月曜日の投稿を続けることができました。国内外とも様々なことがあり、公私ともこれからに向けて適応しています。2022年の振り返りと2023年に向けて思うことをまとめました。
2021年
2021年振り返りと2022年に向けて
おかげ様で2021年も毎週月曜日の投稿を続けることができました。2021年、昨年来のコロナ禍で公私とも行動がずいぶん変わりました。これからに向けて適応しつつあるのが今かと思います。2021年の振り返りと2022年に向けて思うことをまとめました。
おかげ様でブログ初めて3年が過ぎ、Kindle本3冊目出版しました
2020年はコロナ禍で始まり、現在は落ち着いてきて小康状態の様にも思えますが、仕事に限ってみても、通勤の風景が変わり、在宅勤務やリモートでの仕事が急速に広まるなど様々な変化がありました。 そうそう、東京オリンピック・パラリンピックもありまし...
「わかりやすい品質マニュアルの作り方」Kindle版を出版しました
ある会社にて品質マニュアルを見ても分からない、規定を読んでみても分からない、仕方がないので自分で使いたい品質マニュアルと規定を作ってみようと思い、Kindle本「わかりやすい品質マニュアルの作り方」を出版しました。
2020年
2020年振り返りと2021年に向けて
わかりやすい品質マニュアルや内部監査ガイドの見直し、環境や情報セキュリティのマニュアル、プロジェクトマネジメントや設計などについて考え投稿してきました。Twitterという新たなツールを使い2021年もアウトプットを意識して活動します。
2019年
2019年振り返りと2020年に向けて
2019年を振り返り、2020年に向けて、環境マニュアルの進捗状況、今も課題「これといった答えが見つからないこと」、チャレンジ「2020年に取り組んでみたいこと」についてまとめました。
品質マニュアル関連規定づくりの振り返りとこれから
おかげさまで、2019年5月「品質文書管理規定」から始め、7月の「製造管理規定」まで合計13の品質マニュアルの関連規定の公開を公開することができました。約3ヵ月間の規定公開の振り返り、やり残していることやこれからについてまとめています。
Kindle出版について
このブログ記事をまとめてKindle本を作成、その後、Kindleペーパーブックを作成しました。Kindle出版については、以下のカテゴリをご覧ください。
Kindleとペーパーバック
アマゾンのKindle(電子ブック)とペーパーバック(紙の本)についての記事をまとめています。 2024年8月、「はじめてのISO管理責任者 内部監査責任者」の販売を開始しました。ペーパーバック(紙の書籍)も販売開始しています。 はかせ 2...